子どもと自然学会 生物教育研究委員会レポート
TOP概要研究速報 研究成果委員紹介リンク/案内

                研究速報の主な内容


研究速報no19PDF 1580KB
   特集「動物学習の基礎」
     動物世界とその歴史についての学習を指導するには、どのような視点から動物世界と   
     その歴史をとらえればよいか

研究速報no18PDF 1310KB 
  特集「動物学習指導(具体編)
    「動物世界とその歴史」についての学習をどのようにしどうすればよいか
 

研究速報no17PDF 1380KB)
   特集「植物学習指導基礎資料」
    植物について教えるのに、何を知っておけばよいか
 


研究速報no16PDF 1335KB)
  特集「植物学習指導基礎資料」
    植物について教えるのに、何を知っておけばよいか


研究速報no15PDF 627KB)
  特集 付属書 学習指導単位とその具体的な指導方法についてno2 
 ─「人間(わたし)と生物世界」の学習をどのように指導すればよいか─
 

 
研究速報no14PDF 760KB)
  特集 「生物とその歴史」の学習をどのように指導すればよいか



研究速報no13PDF 445KB)
   特集 生き方としての「人間と生物世界」学習指導計画案 
  趣旨─なぜこのような学習指導案をつくったか
T 生き方としての生物世界とのかかわりかた (以下略)  



研究速報no11(PDF  1092KB)
  特集 イギリスGCSE Science Foundation に学ぶ
      「B1 You and your genes」を中心に



研究速報no10PDF 823KB)
  特集 改訂 全体構想 ─12年間の学校における生物学習指導計画案─
        ※)no10はno8の改訂版です。



研究速報no9PDF 23.3MB 容量が大きいためYahoo Boxに置きました)
  特集「6bp.わたしのからだ」学習指導計画案
   −第6学年における人体学習指導計画案−




研究速報no8PDF 949KB)
  特集「CBS方式生物学習指導計画案」
   −12年間の学校における生物学集指導計画−




研究速報no7PDF 3850KB)
  特集 学習指導計画案
   単元「7a.動物世界の形成過程」


研究速報no6-2PDF 1092KB)
  特集 学習指導計画
   単元「10mh.医療と保健衛生」の基本
1.「10mh.医療と保健衛生」とは
2.病気、治療、保健衛生とは
3.「健康にくらすための生物的基礎」を身につけるための10年間の生物学習指導
4.「10mh.医療と保健衛生」の指導内容


研究速報no6-1PDF 1569KB)
  特集 学習指導計画
   単元「10mh.医療と保健衛生」授業書案
1.「若者」という時期、その生と死をめぐって
2.将来を考える その1 病気として何が心配か─悪性新組織(がん)
3.医学は何をしてきたか
4.もう一つの医学、「保健衛生」学
5.将来を考える その2 健康、そのこれからの課題
6.将来を考える その3 母となり、父となる

  

 研究速報no5-2PDF 1720KB)
  特集 学習指導計画
   単元「5m.哺乳動物」基礎資料
1.哺乳動物の学習指導の意義
2.「5m哺乳動物」の指導内容の基本 
3.具体的な学習指導の内容案 
 
 
 研究速報no5-1 (PDF 3100KB)
  特集 学習指導計画
   単元「5m.哺乳動物」授業書案
4.授業書の参考例
  1.コウモリ類
  2.ライオンとアフリカ・サバンナの哺乳動物
  3.骨から動物の生活とからだを考える
  4.哺乳動物の適応放散と最初の哺乳動物
  5.オオアリクイ・ナマケモノ・アルマジロ
  6.ネズミ類の生活とからだ
  7.サル類の生活とからだ
  8.まとめ 哺乳動物, 適応放散のあと
 
 
研究速報no4PDF 1184KB)
  特集 学習指導計画
   単元「11hr.人権の生物的基礎」基礎資料
1.生物学習指導においてなぜ「人権の生物的基礎」を学習指導の課題とするか
2.「12hr.人権の生物的基礎」の学習内容の基本
 1.学習内容の構成
 2.指導内容の概要
3.「12hr.人権の生物的基礎」指導内容編成のための基礎資料
 1.人権の生物的基礎とは
 2.生物的生存権の起原
 3.個体の確立
 4.個体の進化
 5.個体の生物的生存権を支える外的条件の確立─生態系の誕生
 6.細胞生成物の誕生─多細胞化
 7.哺乳動物であること
 8.動物の生存権から人間の人権へ
 9.人権の確立はまだできていない 


研究速報no3 (PDF 2781KB)
  特集 学習指導計画 
   単元「8ho.人間性の起原」基礎資料 
1.教育的意義 
2.人間性の基本
3.基本となる内容
4.テキスト案
 1.人間はオナシザル(ヒトニザル)類のあるものから進化して生まれた 
 2.人間は絶滅の危機を乗り越えて出現した 
 3.生活の大きな変化、生物世界の大きな変化─農耕生活のはじまり 


研究速報no2 (PDF 2558KB)
  特集 学習指導計画
   単元「5abs.大きな動物と小さな動物」基礎資料
1.指導目的
2.指導内容の構成
3.指導方法の基本
4.授業テキスト案
  1.モンシロチョウ
  2.シジュウカラとアメリカシロヒトリ
 3.海の動物 
 4. アブラムシとメクラチビゴミムシ
 5.大きな動物と小さな動物 
5.「5abs.大きな動物と小さな動物」の基礎資料 


研究速報no1 (PDF 1295KB)
  特集 学習指導計画「人間は核時代をどう生きるか」 
   単元「10at.核時代の生物(人間)」 
1.単元 「10at.核時代の生物(人間)」とは
2.この単元の意味 
3.この単元の指導内容の構成
 1.福島第一原子力発電所事故は,地域の人たちにどのような影響を与えたか
 2.二つの原子力施設の事故と3回目の原爆被害
 3.核時代のはじまり─広島・長崎で何が起きたか  (広島長崎歴史年表
 4.核時代とは